活動報告
本文へスキップ
とっこすは福島で地域の子どもたちの健全育成と
まちづくりの推進を図ることが目的です!

NPO法人とっこすのホームページへようこそ。
わたしたちは、「屋内遊戯施設」の管理運営を通じて、地域の子ども達の健全育成と、地域社会の活性化をめざしたいと思っています。屋内の遊戯施設が街中にあり、子どもが遊べるだけでなく大人も楽しめる工夫をすれば、地域活性化にもつながると考えて活動しております。

お知らせtopics 



  •  2021年2月1日 ホームページリニューアルのお知らせ
        
    当法人のWEBサイトを新設しました。
              今後は新設したサイトにて利用者の皆様にわかりやすく、
             楽しんでいただけるようなコンテンツ配信に努めさせて頂きます。
            
         ↓新ホームページはこちら↓
                  https://www.tokkosu.com

         

                      
  •  2020年5月28日 スマイルパークほばら再開のお知らせ
         
    令和2年6月1日より再開(制限あり)いたします。
             
    詳しくは下記案内をご覧ください。
         

                       PDF版はこちら
  •  2017年4月1日 スマイルパークではパートさんを募集しています!   
  •  2017年4月1日 上保原屋内運動場 「スマイルパークほばら」の委託運営について
             NPO法人とっこすが4月1日より委託運営することとなりました。
            「また行きたいな。また遊びたいな」と思っていただけるような、
             そして、地域の皆様とともに和やかな施設となるよう、努力して参ります。
             より多くの方々にご来場くださいますようお待ちしております。

                                   

活動のご報告
news


  • 2019年8月6日(火)~8月7日(水)
    【第二回】夏休み宿泊体験プログラム
    「スマイルパークに泊まろう!2019」
     上保原屋内運動場スマイルパークほばら宿泊する夏休み宿泊体験イベントを実施しました。
    2回目となる今回は、上保原小学校、保原小学校の上学年児童12名が参加。そして、保原高校野球部員9名も
    ボランティアとして参加してくれました。
    今回は、大人数のためグループに分かれいよいよイベントスタート!高校生をリーダーとして様々なアトラクションや、プログラムを体験して頂きました。参加した小学生も高校生も夏休みの貴重な体験となりました。
    ※集合写真のみダウンロード可能です。個別写真が欲しい方はスマイルパークほばらにお問合せ下さい。
    ※スマイルパークほばら館内に参加した子どもたちの絵日記なども、期間限定で掲示しておりますのでご覧ください。


    【集合写真】「泊まろう~」の掛け声で集合写真!

    集合写真ダウンロードはこちらから

    【開会式】いよいよスマイルパークに泊まろう!2019がスタート!!


    【チーム決めA~Eチームをくじで決定!
      

    【夕食】スマイルパークほばらでの夕食。メニューは具材たっぷりの手巻き寿司。
    全部美味しかったです。ご馳走様でした。具材の一部は夜食になりました。


    【入浴】公益財団法人モラロジー研究所 東日本生涯学習センターのお風呂に入らせて頂きました。
    大きな施設に大きな風呂場で、子どもたちは大満足でした。汗もながしてサッパリしました。

    【肝試し】スマイルパークウルトラクイズの順位で肝試し順番が決定!
    スマイルパークから泉福寺境内までの真っ暗なコースはスリル満点だったようです。


    【就寝】スマイルパーク立体アスレチックを見上げながら。おやすみなさい!


    【座禅体験・奉仕作業】泉福寺住職の御経と座禅。境内の清掃と
    「とっこす農園」の農作業も体験しました。



    【アスレチックタイムレース】チーム対抗戦(小学生部門)と高校生部門で競い合いました。
    チーム戦では、速さを競うのではなく、予想タイムを告知して一番近いタイムを出したチームが優勝。
    個人戦では、一番速いタイムを出した者が優勝。驚きのタイムをたたき出す高校生に拍手喝采でした。




    【絵日記作成】スマイルパークに泊まろう!二日間のおもいでを絵日記に残しました。


    【館内の清掃】最後のプログラムとして、二日間お世話になったスマイルパーク内の
    清掃作業を参加者全員で行いました。


     参加していただいた小学生の皆さん、ボランティアとして頑張ってくれた保原高校野球部の
    皆さん、二日間本当にお疲れさまでした。一生懸命プログラムに参加した小学生の皆さんの笑
    顔がとても良かったです。そして小学生との垣根を越えて、チームのリーダーとして小学生を、
    うまくリードする姿が、とても印象的だった高校生。素晴らしかったと思います。
     また、今回のイベントにご協力頂きました、泉福寺様はじめ、すし竹赤橋店様、冨田布団店様
    モラロジー研究
    所様、保原高校野球部指導者の皆様、そして参加した小学生児童と高校生
    ボランティアの保護者の方々にも、スタッフ一同深く御礼申し上げます。

  • 2019年7月14日(日)
    【第三回】とっこす農園野菜収穫体験
    「かんぷら掘り」
    スマイルパークほばら隣りのとっこす農園で栽培された、じゃがいも(かんぷら)の収獲体験を実施。親子50名の皆さんに参加して頂きました。曇り空で時折小雨が降る中での、かんぷら掘り。施設長のじゃがいも授業でスタート!スコップで掘り起こした土の中からゴロゴロと出てくるじゃがいもに子供達は大興奮!大きなじゃがいもを両手に持って嬉しそうな姿や、泥だらけになりながら一生懸命、土を掘る子どもたちは本当に嬉しそうでした。ダイコンも収獲しましたよ!
    飲食コーナーでは「味噌かんぷら」「そらまめスムージー」「イチゴのシャーベット」も大人気でした。
2018年8月3日  【第一回】夏休み宿泊体験事業
           「スマイルパークに泊まろう!2018」を実施致しました。
           夏休み期間中の7月31日~8月1日の二日間を屋内運動場である遊び場に、あえて宿泊する体験
           プログラム。わくわくドキドキのアトラクション満載のイベントとなりました。
           スマイルパーク壁面にイベント中の写真や、子どもたちが作成した絵日記を掲示しております
           のでぜひご覧になってください。
           この度の企画に、ご賛同ご協力頂きました皆様に深く御礼申し上げます。
【一日目】
開会式での自己紹介
最初はみんな緊張気味でした。

写真 ①←ダウンロード 
写真 ②

※各写真は表示後に右クリックで保存が可能です。
保護者の方とみんなで集合写真

写真 ①
写真 ②
夕食は、保原食堂さんにご協力いただきました。
メニューはたっぷり野菜添えのハンバーグ定食。
みんな美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!
その後、モラロジー研究所さんのご協力で
お風呂に入りました。
広いお風呂で汗をながし、一日の疲れもとれました。

写真 ①
写真 ②
一日目の体験プログラム「お寺さんぽ」別名「きも試し」!
子供たちは「ぜんぜん怖くない!」と言いながら
お札を取りに暗闇の本堂に向かうのでした。が、
意外なところでのハプニングで絶叫した子どももいました。
女の子は強かったですね。

写真 ①
写真 ②
写真 ③
写真 ④
写真 ⑤
写真 ⑥
   就寝前に天体観測!
心地よい音楽と幻想的な星の光りを眺めながらの
プラネタリウムで眠りを誘うと思いきや。
なかなか寝付けない子供たちでした。
真っ暗なので他にいい写真がありません。ご了承ください。

写真 ①
写真 ②
   スマイルパークのプレイエリアに敷布団をセッティング。
とても違和感のある光景です。
こんなところで本当に寝ることができるのか!?

写真 ①
【二日目】
最初のプログラムは、早朝に泉福寺本堂での座禅修行!
張り詰めた空気に、ご住職の厳しい声。
子供たちの真っ直ぐな背筋。
初めての体験かもしれませんね。

写真 ①
写真 ②
写真 ③
とっこす農園での野菜観察。
野菜のある場所に立札をみんなで設置しました。
みんなでミニトマトの収穫も行いました。

写真 ①
写真 ②
第一回 スマイルパークカップ
    「アスレチックタイムレース」開催!
難所の多いアスレチックを
おもいっきり駆け抜けた子供たちでした。
終了後、表彰式も執り行いました。

写真 ①
写真 ②
写真 ③
写真 優勝
写真 準優勝
写真 第三位
立体アスレチックを全員で清掃を行いました。
みんな丁寧に除菌清掃してくれたおかげで
とてもキレイになりました。

写真 ①
写真 ②
写真 ③
この二日間を振り返っての絵日記を作成しました。
みんな上手に書けるかな?

写真 ①
写真 ②
写真 ③
最後にみんなで記念撮影。
みんなの表情が柔らかくなりましたね。
あっという間の二日間でした。いろいろあったけど
またこのメンバーで会えるといいなと思える
思い出に残る貴重な体験プログラムでした。

最後に集合写真← 

2018年6月30日  スマイルパークのオブジェが新しくなりました。
          
オブジェのテーマは「みんなみんな太陽とおともだち」
          
不思議なさかな達が泳いでいるよ!?
           
          
           みんなが描いてくれた魚たちも「スマイルパーク海」に出現!!
           自分でデザインしたさかなを探してみてね!

            


2018年3月18日  スマイルパークほばらの来館者数が20万人となりました!
          
           平成30年3月18日に来館者数20万人を記念して伊達市主催のイベントを
           実施致しました。
           平成27年3月のオープン以来、たくさんの子どもたちをお迎えし、運営を続けて
           こられたのも、スマイルパークほばらを愛する子供たちと保護者の皆さんのおかげ
           です。20万人という節目に、更に30万人40万人の子どもたちをお迎えするた
           めにより良い施設運営に向けて励んでまいりたいと思います。今後ともスマイルパ
           ークほばらをよろしくお願い申し上げます。

2018年2月22日
スマイルパークほばらに、とても大きな絵画が寄贈さ寄贈作品の除幕式が執り行われました。絵画の名前が「どうぶつたちの音楽祭」!
入口を入って正面の壁面に飾られています。思い思いの楽器を持って演奏している
どうぶつたちがたくさん描かれていて、今のも動物たちが動き出しそうです。
寄贈作品を制作して頂いたのが、郡山市の「国際アート&デザイン大学校イラストレーション科」の学生の皆さんです。
           
スマイルパーク遊び場にて寄贈絵画除幕式を執り行いました。当日は絵画制作に関わった、諸先生方、イラストレーション科の学生の皆さんも参加されました。
ファンファーレの音楽で、除幕となり色鮮やかな大型絵画が披露されました。
本当に大きな作品ですね!
作品を寄贈してくださった、国際アート&デザイン大学校 イラストレーション科の学生の皆さんとの集合写真。
感謝の意として、国際アート&デザイン大学校様へNPO法人とっこす 理事長より感謝状が贈られました。
まめっちも祝福に駆けつけてくれました!
この寄贈作品「どうぶつたちの音楽祭」には沢山の学生さんが協力して完成した絵画です。一人ひとりが気持ちを込めて、子どもたちの笑顔が見たくて、楽器を演奏する動物たちを描いてくれました。子供たちのために絵画制作に関わった皆様に団体一同御礼申し上げます。
      
2017年12月23日
ハーレーサンタがやってきた!「クリスマスブーツプレゼント」を実施致しました。
滋賀県草津市より寄贈いただいた「クリスマスブーツ(お菓子)」を伊達市の子どもたちにプレゼントする企画。なんとハーレーダビッドソンに乗って、サンタクロースがスマイルパークほばらにやってきました。10台以上のバイクを連ねて、迫力のエンジンサウンドを響かせながらやってくるサンタクロースに子供たちは大喜び。ソリではなくバイクにまたがったサンタクロースがとてもカッコ良かったです。♪あわてんぼうのサンタクロース をみんなで歌ったり記念写真を撮ったり、ハーレーサンタクロースの皆さんが、子どもたちを最高の笑顔にしてくれました。子供たちにとって、ほんとうに素敵なクリスマスプレゼントになりました。
      
2017年9月16日
「ボクらもレスキュー隊員 in 伊達地方消防組合中央消防署2017」
今回で二回目となるレスキュー体験を、伊達地方消防組合中央消防署の皆様のご協力のもと、同中央消防署内にて実施いたしました。
敬礼からはじまり準備体操を終え、署周辺のランニングを終えた子供隊員たちは少々疲れ気味。その後チロリアン渡過を体験しました。大人でも大変な訓練ですが、子どもたちはパワー全開で渡り切っていました。女子隊員でも途中で止めることもなく立派に訓練を終えました。そして今回は、こども隊員VS中央署隊員の「バケツリレー」も行い、周囲から歓声が上がる程の熱い戦いが繰り広げられました。
昼食は、今回ご協力くださった保原町の「すし竹」さんの海鮮どん、握り寿司、まき寿司など豪勢な昼食となりました。新鮮なネタを提供していただき、その場で寿司も握っていただき大変感動しました。美味しくてボリューム満点の昼食に子どもたちと隊員さんも大満足。隊員の皆さんと一緒に食べる昼食はまた格別でした。
最後に、中央消防署司令の佐藤さんより終了証を子どもたちが一人ひとり、無事に受け取ることができました。
★当日の集合写真はこちらからダウンロードして下さい。
      
2017年8月9日
「わくわく野外体験inひがしね2017」を開催致しました。
台風の影響もあり実施日はあいにくのくもり模様となりました。        今回は、スマイルパークを出発しひがしねに向かいましたが、屋外遊び場の「あそびあランド」は残念ながらキャンセルとなってしまいました。でもその分屋内遊び場「たんとくるセンター」でのたくさん遊んで、満喫した子どもたちでした。
        
2017年7月15日
「第一回 かんぷらほりinとっこす農園」を開催致しました。
とても暑い一日となりましたがご参加頂きました方々に御礼申し上げます。

スマイルパークほばらに隣接した土地にとっこす農園があります。そこで第一回目のかんぷら(じゃがいも)ほり体験を実施しました。このとっこす農園は、泉福寺住職さんのご協力のもとで運営しており、農作物はスマイルパークほばらの施設長(館長)さんが栽培しております。心を込めて育て大きく育った「かんぷら」、掘り起こすとゴロゴロ出てくるかんぷらに大喜びする子供たちでした。
 テント内では、じゃがいも冷製スープ「ビシソワーズ」や、TV番組ケンミンショーでも紹介された、ふくしまソウルフード「みそかんぷら」を振舞いました。
2016年9月25日
「ボクらもレスキュー隊員 in 伊達地方消防組合中央消防署を開催致しました。
NPO法人とっこす主催の体験型イベントを実施いたしました。伊達地方消防組合中央消防署のご協力で、参加者がレスキュー隊員の活動を周知し、その活動を体験することを目的としたイベントですが、小学生の子供15名が参加致しました。整列から敬礼、服装点検、点呼、敷地内のランニングなど、どれも初体験。チロリアン渡過や、はしご車に乗せてもらえたり、暑い中汗だくになりながら真剣に取り組む子供たちの姿を見ることができました。保護者の方々も一緒に参加していただき隊員の活動を理解していただと思います。ご協力いただきました関係者の方々に深くお礼申し上げるとともに参加して頂いた方々にもお礼申し上げます。
当日の集合写真はコチラからダウンロードいただけます。           
 
2016年8月4日
「わくわく野外体験inひがしね2016」を開催致しました。
NPO法人とっこす主催の野外体験バスツアーを実施いたしました。今年で4回目となるツアー、募集開始直後に定員満杯となるほどの人気ぶり。子供28名、大人15名のファミリーにご参加いただきました。行先は山形県東根市の「さくらんぼタントクルセンター」「ひがしねあそびあランド」の2か所。流れ出る汗を気にせず、無邪気に遊ぶ子供たちの姿に、毎回心が癒されます。
今年も暑い一日でした。ご参加いただきました皆様お疲れさまでした。来年もご参加をお待ちしております。ありがとうございました。
当日の集合写真はコチラからダウンロードいただけます。
2016年6月5日
動物たちと外遊び!「ふれあいパークin神明宮」
「平成28年度 伊達市公募提案型協働モデル事業」の採択を受け、当団体初の屋外イベントを開催致しました。神明宮の広い敷地に、アルパカ2頭、ヤギ2頭、ウサギ4羽、そしてなんと今回は、警察犬も3頭、総勢11匹の動物達が大集合!! とても賑やかな境内となりました。                     まずは、修祓(しゅばつ)の儀をとりおこない子どもたちの安全とイベントの成功をご祈祷していただきました。
                                     【警察犬コーナー】参加者の臭いを布に染み込ませて、台に置かれた複数の   布から探し出す訓練。3回ともすぐに見つけてしまいました。とても人懐っこい性格で警察犬とは思えないほど子ども達と遊んでいました。
                                     【アルパカコーナー】郡山市三穂田町から来てくれました。初めて触った子ども達も多かったようです。アルパカって本当にカワイイですね!!アルパカの鳴き声も初めて聴きました。
   
                                     【ウサギ、ヤギコーナー】保原町の一般の方からのご協力でウサギとヤギも参加!初めはウサギが怖くて抱っこできなかったけど、教えてもらったらすぐに抱っこできましたよ。すっかり仲良くなってとても満足したようです。
   金魚すくいも大人気
                                     【手作りパフェ・スムージーコーナー】天気が良くて、暑い日にはやっぱりアイスクリーム!カップにアイスを入れて、お菓子をトッピングすればパフェの出来上がり!簡単だけどとても美味しく頂きました。スムージーも大人気。美味しくてヘルシーなスムージーが手軽ですぐに出来ちゃうのも人気のひとつですね。皆さんもやってみてください。
   
                                     【熊本復興応援SHOP・「JOIN熊本」 応援メッセージ】今年4月に発生した熊本大地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。NPO法人とっこすは、東日本大震災による原発事故により、外遊びが困難な状況下で生活している子ども達をサポートするためにイベントなどを開催し、さまざまな活動をしております。5年前に頂いた皆様からのあたたかい支援を今でも感謝しております。このイベントを通じて少しでも支援することができればという想いで開設いたしました。
本日ご参加頂きました皆様に深く感謝申し上げます。動物達とのふれあいイベント楽しんでいただけたでしょうか。今後も魅力有るイベントを企画を致しますのでまたのご参加をスタッフ一同お待ちしております。尚、熊本復興応援メッセージ幕「JOIN熊本」は当団体が責任をもって現地にお届けいたします。後日、当ホームページにてお知らせ致します。          
当日の集合写真はコチラからダウンロードいただけます。
2016年2月27日
NPO法人とっこす主催「橋口直幸氏が説くプレーリーダーとは」講座を開催致しました。子供たちと一緒に“遊び”を考え見守り遊びに挑戦していく手助けのできる大人、それがプレーリーダーという存在。今回この講座で皆様と一緒にプレーリーダーについて学ぶ事ができました。ご参加いただきました方々に深く御礼申し上げます。
2016年1月24日
「ビュッフェde泉福寺」を開催いたしました。2016年1月24日泉福寺にて「伊達市公募提案型モデル事業」の採択を受け、お寺でビュッフェイベントを実施いたしました。なんと今回も”まめっち”登場!(注:とっこすのキャラクターではありません)。1月の寒空の中沢山の子ども達に参加していただきました。イベントの最初に恒例の”お坊さん”の楽しいお話。お坊さんのイメージとは真逆のお話に会場は笑いに包まれました。本イベントのメインであるビュッフェでは、地元の野菜や食材をふんだんに使用した、あんぽ柿カナッペやサラダ、手作りソースを使ったミートソーススパゲティなど、そしてだて6次化商品「なんちゃって伊達まき」もみんなで試食することができました。調理体験コーナーの”手巻き寿司”も大人気でした。外会場では、ライブでポップコーン製作、わた飴もみんなで作りました。こどもたちが笑顔で頬張る姿を見ていると、やっぱり「地元の食材」っていいな。と思えるイベントでした。
お坊さんの法話!
♪世界のことば~マクドナルド♪で勝負するマクドナルドじゃんけん!面白いのでやってみてね♪
本日のビュッフェMENU
・あんぽ柿のカナッペ
・ミニトマトのカナッペ
・ミートソーススパゲティ
・ほうれんそうのゴマあえ
・サラダツリー
・ミニシュークリームツリー
・さつまいもチップス
・マリネ(リンゴ入り)
・なんちゃって伊達まき
(だて6次化プロジェクト協賛)
・豆っこ汁  
・石うすコーヒー
(福島県北石工組合協賛)
・わたあめ、ポップコーン
 いよいよビュッフェの始まりです。何から食べようか迷っちゃうほど沢山並んでますよ。デザートも大人気。
 早速、みんなでいただきま~す!
自分の好きな食べ物を自由に選べるって嬉しいですよね。美味しい食べ物の前では顔がほころんでしまいます。
 主に地元の食材を使っただけあって、素材の味がそのまま味わえるとても上品な味付け。野菜が苦手な子どもでも美味しく食べられます。
地元の高齢者の方々も参加してくれました。最初は遠慮がちだったおばあちゃんも、ににやかな子ども達につられて、喜んで頂きました。
調理体験コーナー
 初めて、おいなりさんを作った子どももいるかもしれませんね。今回は、食べるだけでなく実際に自分で作ってみる。そして自分で作ったものを食べることを目的として、調理体験を行いました。
寒い寒い外会場!
本当に寒かったですが、子ども達はそんなのお構いなし!初めて体験するだろうわたあめ作り。最初はみんなぎこちないけど、何回もおかわりするうちに、子ども達みんなスタッフより上手に作れるようになりました。美味しそう!!
最後に、みんなで一枚!!
参加者の皆様と、ボランティアの学生、まめっちと、ご協賛いただいた方々のお陰で、楽しく滞りなく終えることができ、更なる交流を深めることができた、ビュッフェde泉福寺でした。
※当日の集合写真は、こちらからダウンロードしてください。
2015年12月19日
福島県社会福祉協議会発行の「はあとふるふくしま2015.12月号」に特集掲載!     2015年12月24日開催いたしました「来たぞ我らのウルトラ警察隊」をメインに当団体の紹介として     表紙と特集”ふくしまからあしたへ”に掲載されました。これまでのイベント内容や活動の紹介、そして発足由来から今後の展開などインタビュー内容も交えた記事となっております。社会福祉協議会ホームページでも閲覧可能ですので、ぜひご覧になってみてください。
詳細は福島県社会福祉協議会ホームページをご覧ください。
2015年10月31日
「生活と環境」に掲載されました。!     2015年10月号(平成27年10月1日発行)一般財団法人日本環境衛生センターが毎月発行する「生活と環境」に”福島からの情報発信”コーナーにて特集掲載されました。当団体の発足から現在の活動、そして今後展開や理念など、各イベントの紹介なども掲載されています。
2015年10月24日
「来たぞ我らのウルトラ警察隊inかみや」を実施致しました。 今回は、伊達警察署並びに福島県警察機動隊のご協力でウルトラ警察隊の皆さんとの交流と交通安全教室をメインにイベントを実施いたしました。
警察官の皆さん、ウルトラ警察隊の皆さん、そして白バイ隊員の方との交流や、オヤツコーナーでの試食、石うす体験など盛り沢山のプログラム。まずは白バイのデモ走行。スピードと迫力、そして操縦技術に子供たちはビックリ!。「やっぱり白バイってかっこいい」と思える瞬間でした。交通安全教室では信号機付きのミニ交差点を設営し実際に参加者の方々に横断して頂き、実際に車?も走りましたよ。記念撮影コーナーでは本物の白バイにまたがったり、ウルトラ警察隊パトカーに乗車したり、パトカーの拡声器で「前の車止まりなさ~い!」と叫ぶ子どももいました。子どもって自由でいいですね。屋内会場ではおやつコナーなど、石うす体験も大人気。石うすを初めてまわした子供達もいました。おやつコーナーも大人気で、全て無くなるほど。美味しく食べて頂きました。イベント終盤には、「ウルトラ警察隊に質問!」のコーナー。沢山の子供たちが、ウルトラ警察隊に質問攻めでした。最後にウルトラマンの歌をみんなで合唱。警察官の方々にお礼の意味を込めて、大きな声で歌いました。日頃から地元の警察官の方々、そして多くの方々に守られているという事をわかっていただけたと思います。とても感動的な一日でした。最後に、お忙しい中ご参加頂きまして誠に有難う御座いました。また、関係各位の皆様に多大なるご協力を頂きましたこと、スタッフ共々感謝致します。この場をお借りしてお礼申し上げます。                
【当日の集合写真はこちらからダウンロードできます。】           ※携帯端末をご使用の場合は通信量にご注意ください。            ※ダウンロード保存が可能です。
         
2015年8月5日
「わくわく野外体験inひがしね」を実施致しました。 今回で3回目(3年目)となるバス旅行プログラム。旧保原町役場跡を出発し無事最初の訪問先である「さくらんぼタントクルセンターへ到着。屋内の大型遊具のある”けやきホール”で遊んだ後、同センターにて昼食をとり、次の目的地「ひがしねあそびあランド」へ。  屋外施設のため、夏の日差しが強くとても暑く感じられましたが、子ども達は元気に遊んでいました。水着に着替え噴水の中で遊んだり、手作りのウォータースライダーで滑り降りたり、暑さも気にせず元気な姿を見せてくれました。夏休みのいい想いでとなりました。
     
                

 
         
2015年3月24日
屋内遊び場「スマイルパークほばら」3月25日オープン!  県内最大級のコンビネーション遊具を備えた屋内遊び場が、保原町にオープンしました。3月24日のオープニングセレモニーには、もりっ人さん「風船工房MORITTO」も登場。テープカットならぬ風船スパークを市長はじめ来賓の方々、そして認定こども園の園児と一緒に風船を割り、オープンを祝いました。会場にはゆるキャラの、キビタン、まめっちも来てくれました。認定こども園の園児たちは初めて体験する大型遊具に大満足。短い時間でしたがゆるキャラたちと一緒に楽しい時間を過ごしました。
                
【住所】 伊達市保原町上保原字正地内11-2(保原第2保育園跡地)
【対象者】 小学生以下
【利用時間】①9:30~12:00 ②13:00~14:50 ③15:10~17:00
                  ※入れ替え制 ※混雑時は整理券発行 
【定休日】 毎週水曜日、年末年始 
【入場料】 無料            
【お問い合せ】こども支援企画課 ☎024-577-3128
       詳しくは→伊達市ホームページをご覧下さい。

 
         
2014年10月5日
「だてな子どもフェスティバル」が霊山こどもの村で開催されました。
NPO法人とっこすは、協力として未就学児の休憩スペースを担当致しました。

■主催:公益社団法人だて青年会議所・公益社団法人宇都宮青年会議所
子ども向けのおもちゃや「ふわふわエアジャンパー」を設置。みんな楽しく遊んで頂きました。
ゆるキャラも来たよ!キビタン・まめっち・とちまるくん・ミヤリー・ライトくん達の登場で賑わっていました。
メインステージでは「烈車戦隊トッキュウジャー」も登場。迫力ある格闘シーンにみんな釘付けです。
会場内では、さまざまなスポーツイベントも実施されました。写真は「キンボール」の風景です。他、スポーツチャンバラ・宝探し・ストラックアウト・三輪車ロードレースなどどれも大人気でした。
イベントの最後には、トッキュウジャー達と記念撮影会が行われ、順番を待つ子供たちでいっぱいでした。なかには、戦隊顔負けのポーズを取る子供がいて、ビックリしたトッキュウージャー達が負けじとポーズを取り直すシーンも有り、微笑ましい撮影会でした。
 
         
2014年9月28日
「風船で遊ぼっin長谷寺」(キリン財団子育て公募採択事業)を開催致しました。今回は、1180年の歴史のあるお寺、真言宗豊山派 金剛寺 長谷寺にて開催致しました。まず、平林寛征 住職の法話を聴かせていただきました。          イベントしおりはこちらから.pdf
                                     風船工房MORITTOのバルーンショー&製作体験。今回は、”抱っこして♥くまちゃん♥”をみんなで作りました。今まで作った事の無いような風船アートでみんなを盛り上げてくれました。                           
                                     「31アイスクリーム!?」と「風船釣り」のコーナーも大人気!
         
2014年8月6日
「わくわく野外体験」(キリン財団子育て公募採択事業)山形県東根市に行って参りました。昨年に続き2回目となりますが、今回は大人20名、子ども30名の方々にご参加いただきました。恒例の「タントクルセンター」「ひがしねあそびあランド」へ遊びに行ってきました。                                                            ●さくらんぼタントクルセンター                      「タントクルセンター内けやきホール」は、らせん状のスロープを駆け上がったりできる造りになっていて、最上部からスベリ台で降りてくる事もできる屋内運動施設です。汗だくになって遊ぶ子供たちからはパワーを感じますね。         
                                     ●ひがしねあそびあランド                         この施設の醍醐味は”子どもに好きな遊びをさせる”ということ。「噴水スペースではビシャビシャになって遊ぶ」「どろんこになって遊ぶ」「自由なものを木材で造る」。子どもの五感を刺激するアイテムが沢山ある施設です。もちろん専門のスタッフ(プレイリーダー)も常駐しています。※夏季は熱中症に注意が必要です。 
                                     
2014年7月12日
「お寺でジェルネイル!お坊さんのジャグリング&マジックショーin円福寺」を開催しました。”キリン財団子育て公募”の採択を受けてのお寺で遊ぼシリーズ。  今回はお寺でジェルネイルを体験しました。ネイルデザインのテーマは”白フレンチ”です。お母さんたちだけのプログラムでしたがお子様も興味を持って体験していました。同時にお坊さんによるジャグリング&マジックショーもキッズイベントとして開催しました。最後にみんなで”チョコファウンテン” 子供たちはチョコレートまみれになりながら皆で楽しく食べました。                     ↑まずは石井祐聖住職との楽しいゲーム!必ず負けなければいけない”遅出しじゃんけん”簡単に思えてとても難しい。みんな頑張っていましたよ!     ↑ご住職のお話にみんな釘付け!                      ↑ジェルネイルコーナー                         ↑講師の山崎聖子先生から教えてもらっていよいよスタート!         ↑細かい筆さばきで真剣そのものです。              完成しました! とてもキレイですね。                 ↑半谷哲也さんの奥様、知美さん(写真中央)にもご協力いただきました。↑いよいよジャグリングマジックショーの始まりです。まずは半谷さんと阿部裕幸さん(写真中央)のジャグリングショー!速くてヨーヨーが見えません! ↑初めて生で見るジャグリングにみんな驚いていました。 ↑半谷さんの水晶玉パフォーマンス!浮いて見えたのにはビックリ!その他沢山のジャグンリングを見せて頂きました。↑ショーの最後にみんなで皿回しです。最初はみんな出来なかったけど、コツを教えてもらうと段々できる子もいました。なんと皿回しセットをプレゼントしてもらえました。子供たちは大喜びでした。        ↑チョーコレートファウンテンも大人気!意外とおいしい魚肉ソーセージ!?想い出に残る楽しい一日でした。ご協力いただきました関係者の皆様にお礼申し上げます。
2014年2月8日
「福島県地域の寺子屋事業」の採択を受け、風船シリーズ第3弾!
保原小学校の講堂を使用しての、ミニ風船運動会を開催いたしました。まめっちと福島県のゆるキャラ「チームキビタン」によるきびたん体操を教えてもらいながら準備運動をしてから、風船工房MORITTOのもりっとさんのバルーンショー、そして風船ミニ運動会。外は大雪でしたが、子供たちは寒さを吹き飛ばすほどの元気と笑顔で汗だくになりながら運動会を楽しんで頂けたようです。大雪となった悪天候の中、ご参加いただいた皆様に深くお礼申し上げます。
チームキビタンとまめっちときびたん体操

キビタンってふわふわ!?

バルーンショーではみんな大喜び!あの黄色い風船ってもしかして・・・

風船でなんでも作ってしまうもりっとさんに拍手!

さあ、ミニ運動会の始まりです。上手に風船飛ばせるかな?

おおきな風船を使ってバレーボール?予想外のところへ飛んでいく風船を追いかけてみんな大変そうでした。(^^;)


最後にみんなで「さんぽ」を大合唱!会場で使った風船もみんなにプレゼント!

近年まれにみる大雪の中、ご参加くださいました皆さん、本当に有難うございました。次回も企画しますので、ぜひまた来てください。


2013年11月17日
「風船で遊ぼっin明福院」が伊達市保原町所沢の明福院で開催されました。親子40名と高齢者の方々に参加していただき、大盛り上がりのイベントでした。午前中はそば打ちを、午後にはバルーンイベントを行い、楽しく過ごして頂けたようです。                                 まず、副住職の橋本智晃さんから、皆がうちとけるような楽しいお話を聴かせていただきました。午前中のイベントでは蕎麦打ち講師の「陶芸クラブ&カフェ 気ままな風」 代表 佐藤力さんに教えてもらい、子供たちは初めての蕎麦打ちを体験しました。本当にソバが出来上がるのか、先生も不安だったそうですがコシのあるおいしいソバができあがりました。太かったけど。お昼ごはんにみんなで食べたのがより美味しかった!”豆っこ汁”もとても美味しかった!バルーンイベントでは、”ぴよっと”さん(風船工房MORITTO)の風船づくりを体験。細長い風船をたくさん使っての風船アートでは子供たちがおもいおもいに、お花?などいろいろ作れたようです。ご参加いただきありがとうございました。                   ↑明福院副住職 橋本智晃さんの法話 ↑子供たちみんなで、そば粉をねるところからスタート! ↑いよいよソバを切る段階に!みなさん上手にできたようです。       
2013年9月12日
第31回保原ライオンズクラブ「チャリティゴルフ大会」にて目録を頂戴いたしました。当団体では子供たちの遊具などの備品購入などに活用させていただきます。 ご厚意に深く感謝申し上げます。                      
2013年9月8日
「風船であそぼっin泉福寺」を開催いたしました。まず、熊野先生(泉福寺副住職)から法話を聴かせていただきました。熊野先生のお話を子供たちは真剣に聴き入っていました。その後、風船づくりに挑戦!小さい子供から大人まで”背負ってニコちゃん”をつくりました。森真由美さん(風船工房MORITTO)のバルーンショーも盛り上がりました。少し難しかったけど最後には皆で記念撮影ができました。最後に皆でカキ氷!小雨の降る少し寒い日でしたが、子供たちにとっては大満足だったようです。大勢の方々にご参加いただき有難うございました。                 
2013年8月8日
「わくわく野外体験」で山形県東根市の「さくらんぼタントクルセンター」「ひがしねあそびあランド」に行って来ました。参加者は子供24名、父兄15名でした。 暑い一日でしたが、子供たちは元気な姿を私達に見せてくれました。子供たちの笑顔が福島の復興に一番大切であると実感した一日でした。子供たちに一番必要な”遊び”をこれを機に学んで参りたいと思います。ご参加いただきました皆様にお礼申し上げます。一日お疲れ様でした。                 
2013年6月6日
伊達市保原町の「Kimamaカフェ」さんから募金のご協力をいただきました。下記のメニュー“さすけねロール”をご注文いただくとNPO法人とっこすに10円の募金をしていただけます。そば粉のガレットに"だてのおいしい未来"を巻いた「さすけねロール」。伊達の未来は、さすけね~ということで「さすけねロール」。皆さんもぜひ食べてみてください。そしてとてもヘルシーなメニューが中心のお店。手打ち十割蕎麦(1日10食限定)や玄米カレー、いろいろなスイーツなどもお勧めです。詳しくは「きままな風HP」へ            御厚意に深く感謝申し上げます。

2013年5月24日
「子どもの遊び場づくり研修会」に参加いたしました。
2013年5月17日
「Save the Children」会津若松事務所 プログラムオフィサーの中村さんが伊達市を訪問。遠いところわざわざお越しいただきありがとうございました。
2013年5月14日      
福島民法・福島民友 新聞に、設立交流会並びにアンケート実施結果が掲載されました。アンケートの集計結果はこちら
2013年5月12日      
「NPO法人とっこす設立記念交流会」を開催いたしました。伊達市長はじめ遠方からご出席いただきました来賓の皆様には感謝申し上げます。          
2013年4月10日
屋内遊び場に関するアンケートを実施いたしました。貴重なご意見を多数いただきました。ご協力ありがとうございました。        

NPO法人とっこす

〒960-0686
福島県伊達市保原町字竹内町81番地4

お問合わせ
TEL 024-575-2177
FAX 024-575-2178
Mail tokkosu-npo@quartz.ocn.ne.jp


 


newpage2.htmlへのリンク

katsudoukeisannsho.htmlへのリンク

スマートフォン版

スマートフォン版